как получить микрозайм с плохой кредитной историей

babo

BLOG

written by katayama

結婚式〜♪*

 

先日、高校で同じ部活に所属していた友人の結婚式へ行ってきました。

 

 

天気は快晴!海も綺麗な青で最高の結婚式でした!

 

部活で一緒に汗でぐちゃぐちゃになって顧問にボコボコにされていた仲間が

綺麗なドレスを着ている姿を見るとやはり感動してしまい、

みんな号泣でした。。( /_;)

 

 

そして、な!ん!と!!

 

 

わたし、片山!!ブーケを取りました!!!笑

 

ブーケは良い噂も悪い噂もありますが…

片山幸せになります…!なりたいです!笑笑

 

 

この日は、沢山笑って泣いて

そして死ぬほど飲んで

楽しい一日でした♪

 

 

written by sugiyama

「人間失格」 を聴く

今年は本を読むことを目標に掲げてブログでは何冊か本の紹介をしてきましたが

最近なかなか読めておりません。。。

 

 

 

ただ、最近あるきっかけがあり、太宰治の「人間失格」を読むのではなく、

朗読を聴くことで、はじめて物語の内容を知りました。

今まで日本文学というジャンルには全く触れてこず、

作品や有名作家の名前を数人知っているくらいでしたが

朗読を聴くというかたちで日本文学に

ほんの少しですがはじめて触れることができました。

 

 

読むには難しそうで敬遠していた部分もあるのですが、

朗読だと車を運転しながら聴いたりできるので4時間の内容もすぐに聴き終わりました。

本は読むものと勝手に思っていましたが、

聴くほうが向いている作品もあるという新しい気づきがありました!

 

 

 

実は、そんなきっかけをくれたのが

オリラジのあっちゃんの「中田敦彦の YouTube大学」です。

 

なんとなく理解せずにそのままきてしまった、政治、経済、歴史、文学等を

わかりやすくエクストリームに解説してくれる

YouTubeの教養エンタメチャンネルで、

ものすごいスピードでチャンネル登録者数100万人を達成していました。

芸人さんはやっぱりしゃべりのプロですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上記添付のYouTube大学の3つ動画を観てから、

朗読のチャンネルという流れがおすすめでした!

興味を持たれたら是非試してみてください!

 

written by nagano

まだまだ残暑

もうすぐ10月ですがまだまだ暑いですね。。。

(今日は最高気温30℃超)

暦では秋のはずが服は夏のままです…笑

 

私事ですが、この10月でBABOに入社して3年目になります。早い!

3年目……文字にするとなんだか非常に焦りますが、

引き続き気合を入れて頑張りたいと思います。

 

今月は特にあげる写真もないので…、

今はまっているオザケンを載せます。

最近Youtubeで昔の映像をよく見ているんですが、

いろいろと新鮮?で面白いですね。

今の流行曲に過去曲のオマージュが入っていたり…

聴き直すとあっ!となって楽しいです。

 

オザケン、個人的に雰囲気が星野源に似ている気がします。。

written by katayama

マカロニえんぴつ

先日、人生で初めてLIVEへ行ってきました!

 

 

マカロニえんぴつ vs GRAPEVINE

対バンでした☆

 

10日前、友人にいきなり誘われノリで返事をしましたが、

聞いた事がないグループで…

事前に王道の3曲を予習していきました!

初心者の私でもかなり楽しめました♪

 

しかも箱だったので、より音響が良くて最高でした!

 

フェスによく行く人の気持ちが凄く分かってしまった…

年末のCDJも絶対行こうと思います!

 

written by Wei

秋分

先日、高尾山に行ってきました。

都内から約50分で高尾山口駅に到着。

初めてなので、初心者コースにしました。(笑)

天気が涼しく気持ちよかったです。

帰り道は「自然研究路」というコースを選びました。

歩きながらいろんな植物を見ました!

ジブリの映画「もののけ姫」のシーンを思い出しました。

 

また秋になったらもう一度高尾山に行きましょう!