как получить микрозайм с плохой кредитной историей

babo

BLOG

written by sugiyama

最近読んだ本シリーズ_03

 

今年の目標継続のために、本読んだシリーズ第3段です。

ペースは遅いですがなんとか続いています。

 

 

「デザインが日本を変える 日本人の美意識を取り戻す 」

前田育男(著) (光文社新書)

 

マツダデザイン本部長 前田育男さんの本です。

お客様からこの本の話を聞いて、勉強のために手に取りました。

 

カーデザインというジャンルは知識がないため、自分には難しいかなと思いながら読み始めましたが、

マツダ再生への道のりと未来の話が熱く語られていてワクワクしながら一気に読むことができました。

 

「魂動デザイン(KODO-DESIGN)」というビジョンのもとマツダが大きく変わっていく過程が細かく記されており、

前田さんの熱意が徐々に会社全体を巻き込んでいく中で、デザインの果たした役割の大きさにを知ると

改めてデザインの力ってすごいんだなぁと感じます。

昨今デザインの力に注目が集まっていますが

まさにそれを地でいっているすばらしい例だと思います。

 

因にマツダのCMで使われる

「ZOOM ZOOM」は日本語で「ブーブー」って意味なんですね!

 

子供の時に感じた動くことへの感動を愛し続けるために、

心ときめくドライビング体験を提供する商品造りを目指すマツダブランドを表現したもの」

 

だそうです。知らなかった〜。。。

 

最後に前田育男さん、原研哉さん、井上英明さんのトークセッションの動画があったので貼っておきます!

 

 

原研哉さん声が渋いです(笑)

written by Wei

春よ、来い

花見の続き、都内でぶらぶらすろのと、多摩川にも行ってきました。

さて、都内定番の桜スポット紹介します。

 

 

● 激混みの目黒川 / おすすめ ★★☆☆☆

桜より人が多いところですね。

行こうとしたら早朝がおすすめです。

その日にちょうど桜吹雪を見ました!

 

● 千鳥ヶ淵 / おすすめ ★★★☆☆

同じ都内定番の花見スポットです。

皇居のお濠を淡いピンクに染めるソメイヨシノの並木、手漕ぎボートが楽しめる所です。

カップルにおすすめ!

 

 

● 多摩川 / おすすめ ★★★★☆

新宿から電車で50分にある昭島市の多摩川沿い。

場所が遠いですが、川が広くて桜もすごく綺麗でした。

散歩や写真をとるのが好きな人におすすめです!

 

春が楽しい時期ですね。

台湾人として、あんまり花粉症がならないですが、

今年の春に花粉症になってしまいました…

三日見ぬ間の桜、来年も花見に行きましょう!

written by katayama

またしても伊豆へ

 

親戚のおじさんが喜寿という事で

親戚たち12人程で伊豆旅行に行ってきました。

 

 

東京でビルばかりを見ているせいか

山や海などの自然の景色を見ると癒されます。。。

 

今年14歳になった愛犬も一緒に行きました。

(人間でいうと72歳だそうです…)

 

 

 

最近は犬用の抱っこ紐があるようで

とても可愛い可愛い可愛いおじいちゃん犬です。。

かわいいの塊ですね。。。

 

 

おむつがこんなにも似合う犬は他には居ません。

 

 

親ばかな為、愛犬ばかりを載せてしまいました!!すみません!!!

長生きしてくれーー!!

 

written by nagano

お茶

最近会社にいくつかお茶を持ち込んでいるのですが、

特にはまっているものがあります。

 

それがこの梅昆布茶↓

通っている美容院で飲んでからはまってしまい、

ストックを譲ってもらいました…笑

岐阜駅周辺にある「明治屋茶舗」というお店のものだそう。

 

このほかに別のメーカーの梅昆布茶を買ったりもしたんですが、

やっぱりこれが1番おいしい気がします。

梅と昆布のつぶつぶフリーズドライが入っているのも珍しい!

 

だんだん暑くなってきているのでいつまで飲めるかは微妙なところですが、

まだしばらくはこれを飲みながらお仕事を頑張ろうと思います。

written by kamiya

モニタリング

先日、突然知らない番号から着信が!
市外局番092!
スマホには福岡の表示!

電話に出ると「楽天カード 信用管理グループ モニタリングチームの○○と申します。
あなたの楽天カードが不正に利用された疑いがあります。」とのことでした!



まじっすか!楽天さん!
なんでも「さとふるで33,940円を楽天カードを不正に利用した形跡がある。」とのことでした。




焦った神谷は「その33,940円どうなるんですか!」と聞きましたが
「ご安心ください。既にカードは停止済みで請求等はされません。」と即答。




すごいよ!楽天さん!ありがとう!楽天さん!
福岡から24時間体制で楽天カードの安全を守ってくれているなんて感動しました!
いつのまにかロゴデザインも一新されていい感じですね!(1年も前みたいですが…)
ちなみにカードは再発行になりましたのでしばらく楽天カードなしの生活です…


みなさんもクレジッとカードの不正利用には
充分に注意しましょう!